端材で作った庭の椅子
工事で余った木材(端材)を使って庭に置く椅子を作ってみました。これはカナダの山荘のベランダにあった椅子を手本にして作ってみました。庭で新聞を読んだり、コーヒーを飲んだり日光浴をしたり、瞑想するなどの時に座るつもりです。雨ざらしにするので腐りやすい木材を保護するため、これも余ったペンキをたっぷりと塗りました。アームレストにはマグカップを置くスペースがついています。我ながら格好よく出来たんじゃないかと思うのですが
、、、、マグカップと比べると椅子が小さく見えるかも知れません、実はこのマグカップは通常の3倍くらいはあるドデカイものです。片手では掴めません。この椅子はかなり大きめでゆったりと座れます。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント