Supermoon
9月9日はスーパームーンが見える日でした。夜になって空を見上げると雲が多めでしたがちょうど雲の切れ間から真ん丸で大きく明るい月が顔を出していました。月の軌道が最も地球に近づく時なので普段より明るく大きく見えます。今年はこれが最後のチャンスです。スーパームーンの時はペルセウス座流星群も増加します。
この写真は娘の主人が撮影したものですが許可を得て掲載しました。
September 9th yes, it was yesterday the supermoon day. I saw the supermoon at about 8 O'clock in the evening. It was appeared brighter and bigger than usual one behind the clouds. A supermoon is a lunar phenomenon where the moon reaches a point in its orbit where it is closest to the Earth, where it appears bigger and brighter. This is the last one for the year. This particular supermoon is also to occur alongside the Perseid meteor showers. After this, the next supermoon won't occur until next year.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント
スーパームーンすごくきれいですね♪
投稿: あやこ | 2014年9月11日 (木) 13時03分
コメントありがとうございます。こんなにきれいな月を見ている時間も宇宙の超大な時間尺度からすればほんの一瞬にもならない短かすぎる瞬間なんですね。脳内のフィルムに焼き付けました。
投稿: | 2014年9月11日 (木) 13時41分