SAXリペアー進行状況その8(SAX Repair No8.)
真っ赤に錆びていたアルトサックスは全てのタンポの交換をして組み立て、そして各レバーやトーンへのパッドの閉まり具合を調整した結果一応は全音階の音が出せるようになった。しかし、まだ音が出にくかったり、音がひっくり返ったり、レバーのストロークが不揃いだったりして楽器としてはまだ完成の域には達していません。サックスの調整は本当に難しいということが良く解りました。一応はここで一段落として、今後は更にタンポの付け方を変えたり、針バネを交換したり、コルクの高さの調整をして楽器として完成させるつもりです。今はまだ非常に演奏しにくい物ですがとりあえず「オンブラマイフ」を吹いて見ました。
上記はファイルを短くしたので途中までの演奏です。
The fully rusted Saxhas now finally assembled I adjusted all parts and I can play all musical scale of this Sax. However, it is not good enough as a musical instrument. It is rather hard to make good sound and not easy to play. I think I have to adjust it in more good condition to make it to be a good Sax to play easily just as a musical instrument. I played a music by this Sax. Please listen by clicking the URL written above.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント