ポンプの稼働時間の積算(Adding up pump working time)
プランターに植えられた植物に自動的に水を供給しているポンプの稼働時間を集計することにより24時間の間で何時にどのくらいの水が供給されたか(植物が吸水したか)を観測することができるはずです。そこでAC100Vで稼働しているポンプの電源の自動的なON OFFの信号を直流の5Vに変換してマイコンで集計するという計画を試しています。AC100VをDC5Vの信号に変換するには先ずAC100Vを整流して平滑し、これでフォトカップラーを駆動します。これによって出力をDC5Vに変換します。4チャンネル分のフォトカップラーの回路が完成しました。
I am just intending to make a pump working time adding up device. A pump is automatically supplying water to a planter when water level reduced under a certain level due to the planted plant suck up water. If I could add up the pump working time between every 24 hours interval I can guess the peak time when the plant suck up the water a lot in a day. The pump is driven by AC100V power so I converted this AC100V into DC5V so that to be used as a adding up signal in a micro computer. First I rectified the AC100V to make a DC 1.5V and spplied this voltage to a photo coupller. and then I gained a DC5V signal for the micro computer. I made this device for 4 pumps shown in a picture shown above.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント