« Heliosの小型版を作ってみました。(I made a small Helios) | トップページ | 高校時代の友人たちとのクリスマスパーティー »

2016年12月17日 (土)

ストレートキー「Aphrodite」No.925号

ストレートキー「Aphrodite」をまた製作してみました。通算製作番号は925号になります。欅の台座に構築し、底面には1.5mm厚のゴムシートと1.5mm厚のステンレス板が取り付けてあり、更にシリコンゴム座が付いているので机上でピタッと安定します。打鍵のフィーリングは硬めの感じなのでCWをこれから始められる人が1対3の符号構成要素をしっかりと練習するには最適な電鍵です。

Img_2169

Img_2172

https://www.youtube.com/watch?v=VOO9FhWgW70

上記のURLはこの電鍵のデモ動画です。

I made a straight key named Aphrodite again.The serial production number is 925. I used a zelkova wood for the base and I put a 1.5mm thick rubber sheet and 1.5mm thick stainless steel plate under the base. and also I put three silicon rubber cushions under the base so it is very stable when keying. The keying touch is some what hard therefor it is very good to plactice to learn 1:3 morse code elements for the bigginers.

|

« Heliosの小型版を作ってみました。(I made a small Helios) | トップページ | 高校時代の友人たちとのクリスマスパーティー »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレートキー「Aphrodite」No.925号:

« Heliosの小型版を作ってみました。(I made a small Helios) | トップページ | 高校時代の友人たちとのクリスマスパーティー »