« テナーサックスのリペアー | トップページ | ストレートキー「Aphrodite」No.925号 »

2016年12月 6日 (火)

Heliosの小型版を作ってみました。(I made a small Helios)

ストレートキー「Helios」の小型版を作ってみました。今まではケヤキまたは大理石をベースとして使いましたが今回は12mm厚のステインレススティール(幅65、長さ120mm)でつくりました。重量が1130gもあるのでどっしりと安定しています。

Img_2152_2

Img_2154_2
接点は下側のレバーに0.5mmの燐青銅板をつけ、上部は5mmφのネジの先端を尖らせてあります。

下記のURLはこの電鍵のデモ動画です。

https://youtu.be/25PrRxiY7Xs

I made a small type straight key named Helios. In the past days I used marble stones and zelkova tree for the bases but this time I used a stainless steel for the base. The steel is 12mm thick 65mm width and 100mm in length. The weight is 1130g so it is very stable on the desk. I installed a 0.5mm thin phosphorus copper plate for the contact point located on the top of the lever. I sharpened the other side of the contact point.

|

« テナーサックスのリペアー | トップページ | ストレートキー「Aphrodite」No.925号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Heliosの小型版を作ってみました。(I made a small Helios):

« テナーサックスのリペアー | トップページ | ストレートキー「Aphrodite」No.925号 »