« テナーサックス Yanagisawa バタフライ Restoration No.9 | トップページ | テナーサックス Yanagisawa バタフライ Restoration No.11 »
今日は低い方のD#、高い方のF、パームキーのD#Eのキーを磨きました。
2017年6月19日 (月) 趣味 | 固定リンク Tweet
パーツは全部でいくつあるんだろう??
投稿: Native | 2017年6月19日 (月) 19時46分
極、大まかに言いますとトーンホールが22個、従ってタンポパッドが22個、結合用シャフトが6~7本、針バネが約20本、ネックと本体の管が3か所で74個、この他に小さなネジが40本くらいはあるでしょうか?厳密にはまだコルクやクッション用フェルトなどもあります。さらにマウスピースやリード、リガチャーなど、、全部で100個近くはあるかと思います。
投稿: | 2017年6月19日 (月) 21時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: テナーサックス Yanagisawa バタフライ Restoration No.10:
コメント
パーツは全部でいくつあるんだろう??
投稿: Native | 2017年6月19日 (月) 19時46分
極、大まかに言いますとトーンホールが22個、従ってタンポパッドが22個、結合用シャフトが6~7本、針バネが約20本、ネックと本体の管が3か所で74個、この他に小さなネジが40本くらいはあるでしょうか?厳密にはまだコルクやクッション用フェルトなどもあります。さらにマウスピースやリード、リガチャーなど、、全部で100個近くはあるかと思います。
投稿: | 2017年6月19日 (月) 21時03分