ストレートキー「Victory」の製作
Victoryと命名したストレートキーを製作しました。このキーは昨年のハムフェアーにおける自作品コンテストで最優秀賞「総務大臣賞」を獲得したキーと同じ設計で製作しました。コンテストに出品したキーは黒っぽい色の大理石を使いましたが今回は落ち着いた木材「ブビンガという南洋産の硬い木」を台座に使いました。底面には1.5mm厚のステンレス板を取り付けました。日本アマチュア無線連盟によるこのキーの評価はとにかく非常に打ち易いという事でした。製作者本人が言うのもおかしいですが確かにとても打ち易い電鍵です。
I made a straight key named Victory. I was recommended as a first rated prize for the home made craft contest held in last August in Tokyo for my Key. This time I made in same design key with the first prized key. I used a very hard wood named bubinga which was grown in the south sea lslands in stead of black marble stone. I put a 1.5mm thick stainless steel plate on the bottom. Japan Amateur Radii League members evaluated this Key as is is very good operation feeling and I think it is just so did I.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント