多機能エレキー(小型でAC100Vも使える、真空管TXにも対応
今回の多機能エレキーは従来からのネバリ防止機能などをそのまま継承して電源は電池の他にAC100Vからも取れるようにしました。出力は高耐圧(300V)のフォトカップラーを使っているので出力はエレキーの回路とは完全に絶縁されており高い負のバイアスの真空管Rigも制御することが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=Jp8q12mmwqs&t=17s
上記のURLはYoutubeのデモ動画です。
I made a multi-purpose electric key again. The correction performance of the sticky singal is inherited into this key and I add a new power source circuit which is using the commercial power source AC 100V line I used a photo-coupler in the out put portion.It sis completely insulated then this key can control even the vacuum tubed transmitters.
.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント