« テナーサックス Yanagisawa バタフライ Restoration No.16 | トップページ | 介護施設訪問 »
全ての部品の取り付けが完了しました。これからが本番のリペアー作業になります。バネの強さ、ストローク、タンポの密着性などを調整するのが一番気を遣う大変な作業になります。 Now I have already assembled all parts. But it begins the very difficult and most important work those are spring tension effect, strokes and pad tightness.
2017年7月16日 (日) 趣味 | 固定リンク Tweet
すごい! 綺麗だ! 彫刻のカラーリングはいいですね
投稿: Native | 2017年7月17日 (月) 10時43分
コメントを有難うございます。少し派手だったかなと思っています。一応全部の音階が出せるようになりました。まだ安定性がないのでもう少し調整してYoutubeに何か演奏をアップしてみます。(^-^)’’
投稿: | 2017年7月17日 (月) 12時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: テナーサックス Yanagisawa バタフライ Restoration No.17:
コメント
すごい! 綺麗だ! 彫刻のカラーリングはいいですね
投稿: Native | 2017年7月17日 (月) 10時43分
コメントを有難うございます。少し派手だったかなと思っています。一応全部の音階が出せるようになりました。まだ安定性がないのでもう少し調整してYoutubeに何か演奏をアップしてみます。(^-^)’’
投稿: | 2017年7月17日 (月) 12時32分