アコーディオンのセグメントの補修
アコーディオンのセグメント(Steel製リードノ付いた発音部)を検査した結果逆止弁が写真のように変形して反り返っておりこのために弁のしまりが遅れるため音の立ち上がりが遅れていました。そこで書類ホルダーの塩ビのフィルムを細長く切ってこれを弁の上に張り合わせて反りを修正しました。その結果音の立ち上がりが良くなり綺麗に音が出るようになりました。
When I inspected the segments of the accordion I found some check valves were deformed and that causing to delay the sound. I used a thin film (document holder) to hold the valves in good shape as shown in the pictures. Now I can play the accordion with a very good sound.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント