古いアルトサックスのリペアー(その5)
アルトサックス本体の磨き作業も完了しました。針バネは外すと後で合わせる作業が大変なので針バネは外さずにそのまま磨きました。従って何度も指先に針が突き刺さり苦労しました。洗剤で洗浄し乾燥したのでこれからシンナー洗浄をし、油分を完全に取り除いてからウレタンクリア塗装をします。
I have also completed polishing work for the alt saxophone main body. I thought it would be very difficult to adjust the needle springs so I didn't remove the needle springs therefore I often had paniful experiences when I was polishing it by my hand.!I washed and dried the body then I will panit it by clear urethane paint after I degreased it by washing thinner.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント