複式電鍵 「White Eagle」の改良型 An Improved Swinger 「White Eagle」
従来製作していた複式電[White Eagle」の接点を改良しました。以前は2mm厚の真鍮のレバーにそのまま先を尖らせたボルトを接点としていましたが打鍵時の音が大きく、またまた跳ね返りで反対側の接点にも接触することがあったので、0.4mm厚の燐青銅板をレバーの両側に付けました。これで打鍵音がとても静かになり操作性が向上しました。
I have improved contact points of my swinger named 「white Eagle」.Usually I used a 2mm thick brass plate of the lever as its contact point with two sharp pointed bolts on both side. But this time I put a 0.4mm thin phosphorus bronze plate on both side of the lever. Resultantly it became very quiet and good feeling when operating.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント