木製台座のキー
欅の台座を使ってシングルレバーキーを作りました。このキーには回転軸がありません、その代わりに2mm幅の狭いスリットを付けた支持板に2mm厚のレバーを差し込み前方をコイルスプリングで引っ張っています。これで十分なスイング角度が得られます。指当て板は縞黒檀材です。キーを重くして安定にするために底面には13mm厚のステンレス鋼を錘として埋め込んであります。
Wooden base single lever key
I made a wooden base single lever key which has no pivot but having a very narrow (2mm) slit instead of it as you can see in the picture The base is zelkova and the finger plate is made of ebony tree. The silicon tube over the coil spring is to keep the coil quiet from vibration. i put a 13mm thick stainless steel under the base to make the key heavy..
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント