« ベルトサンダーが完成しました。A belt Sander has completed. | トップページ | ミニテーブルソーの自作 »

2020年10月 9日 (金)

新型複式電鍵No.1144号

シングルレバーパドルの試作です。以前に木製の台座で作りましたが今回は大理石です。この電鍵にはレバーを回転させる軸がありません。その代わりとして支持板に2mm幅の狭いスリットを切ってありそこに2mm厚のレバーを通しています。レバーは前方にコイルバネで引っ張っています。狭いスリットでもレバーの振れ幅は非常に少ないので十分に電鍵として動作します。

下記のURLででも動画を見ることが出来ます。

This is a newly built single lever paddle (Is it called side swiper or cooty ?). There is a very narrow slit in the supporting panel of the lever. This slit works as a kind of pivot. A 2mm wide this lever is inserted into this slit and the lever is pulled by a coil spring. Even the slit is very narrow but it is just good to get enough swinging angle of the lever. I mounted the key on a Italian marble stone and I made a sliding dust cover.

https://youtu.be/En0Yoj2tPPg

 

|

« ベルトサンダーが完成しました。A belt Sander has completed. | トップページ | ミニテーブルソーの自作 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベルトサンダーが完成しました。A belt Sander has completed. | トップページ | ミニテーブルソーの自作 »