テナーサックス用ケースの取っ手
古いジャンクのテナーサックスを全分解してタンポをすべて交換し、針バネやコルクも調整してバッチリ演奏が出来るようになりましたが、ケースの取っ手が水平に持つ取っ手しかなく縦方向には持てなかったので不要になったアルトサックスの古いケースから取っ手を取り外して縦の方向にも持てるように取っ手を付けました。これで楽器の収納棚から取り出すのが楽になりました。
I have repaired a very old jank tenor sax. The carring case of this sax has no handle for carring it in vertical position. So I removed a handle from a old alt sax case and installed it into the tenor sax case as shown in the pictures. Now it is very convenient to take out the tenor sax from my sax storage space.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント