半田吸い取り機(バキューム式)の修理 Repairing a solder absorber(Vacuum type)
ある人から古い半田吸い取り機を頂きました。この機械は電子基板などの半田付け作業の際に余分についてしまった半田や基板から部品を取り外す際に半田を溶かしてから真空ポンプで吸い取るための機械です。長年放置してあったとのことでダイアフラム式の真空ポンプのゴム製のバルブは完全に劣化して固まっていました。また吸い取り用ガンの後部に付ける真空用ビニールホースを差し込むプラグ(エンドキャップ)が欠品していました。バルブは1mm厚のシリコンゴム板で作る予定ですが手持ちが無いので書類用ホルダーのシートを加工して仮の弁を作りました。またエンドキャップはジュラコンの丸棒を旋盤で加工して作りました。その結果、充分な真空が得られて半田の吸い取りも完璧に出来るようになりました。後は錆びたネジを新しく交換し、黄色く変色したホースを新品に交換します。
I got a very old solder absorber(Vacuum type).This is used for absorbing an excess solder on the electric circuit or to take way the solder to remove the parts on the board by melt the solder and absorb it by vacuum. The valve made of rubber sheet was completely damaged and became harden due to very long time leaving. The end caps of the aborbing gun to connect the vacuum hose were missing. I'm going to make the valve using a thin silicon sheet but I don't have it now so I made the valve using a vinyl sheet temporarily. And I made the end caps using plastic material cutting by my small desk top lathe. Finally I got a enough vacuum and very nice solder absorbing operation. I will soon replace the rust screws and old vacuum hose with new ones
修理した吸い取り機、左は吸い取り用のガン
The repaied absorber and the gun (left)
バルブは茶色に変色して溶けて固まっていました。
Damaged velve
清掃した状態でこの上にシート状のバルブを載せます。
A new valve will be monted on this cleaned plate.
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 標準的スタイルのストレートキーの製作(2022.09.15)
- 久しぶりのパドルの製作(2022.09.04)
- ラジコン飛行機(2022.08.11)
- 機械式半自動電鍵(Bug Key)(2022.08.08)
- 静かなBug Keyの製作 (Making a Quiet Type Bug Key)(2022.04.23)
コメント